• profile
  • contact
  • privacy policy

はんおじブログ

  • profile
  • contact
  • privacy policy
  • home
  • profile
  • contact
  • privacy policy
  1. HOME >
  2. 陰キャ

陰キャ

陰キャ現場監督の成功戦略3つのポイントで考察

2023/10/22    内向的, 土木, 施工管理, 現場監督, 社会人, 陰キャ

陰キャとは陰キャラの略で、でしゃばること・人前でしゃべること・コミュニケーションが苦手な人たちのことを指します。 今回は、そんな陰キャでも現場監督として稼いでいくための成功戦略を自分の経験を交えながら ...

はんおじブログ

はんおじ

土木工事の現場監督歴17年の会社員
公共工事で過去3回表彰GET
ブログ収益12ヶ月で18,000円達成→
毎月10,000円を目指しコツコツ積上げ中
土木現場監督・副業・投資・お金の知識・自己啓発系の記事を書いています。

詳しくはこちら

 お知らせ
2025.03.07
【独立】公共土木工事の書類作成代行業を目指している方へ
2025.02.14
【独立】18年続けた現場監督を辞めて開業し半年経過した感想
2024.05.03
【現場監督】メンタルどん底になった時に忘れちゃいけない5つの考え方(体験談)
2024.04.30
土木の施工管理で役立つ資格とは?持ってる資格を役立つ順に元現場監督が解説
2024.04.17
【レビュー】エコキュートが壊れたので相見積もりしたらキンライサーが良かった話

検索

カテゴリー

よく読まれている記事

1
【現場監督】1級土木施工管理技士に合格するための最短勉強法

突然ですが、1級土木施工管理技士試験について下記のようにお考えではないですか? そんなふうにお考えの方に読んでいただきたい記事になっています。 1級土木や1級土施工と略される1級土木施工管理技士ですが ...

2
子供のキーパーグローブがボロボロ!?穴をふさいで長く使おう!穴をふさぐ方法をメンテナンス方法とともに解説!

こんな会話をした後にGoogle先生に泣きつき、この記事にたどり着いたパパやママ。 そんなみなさんのためにわが家がおこなっているキーパーグローブに空いた穴の補修方法・キーパーグローブを長持ちさせるため ...

3
建設業における2024年問題は現場監督にどんな影響をもたらすのか?まとめてみた

今回は上記のような疑問にお答えします。 いよいよ建設業においても2024年4月から「働き方改革関連法」が施行される。 「時間外労働の上限」や「割増賃金率の増加」など守らなければならない法律が増えます。 ...

4
【現場監督】〇〇しながら『無料で』マネジメントが学べるオススメ書籍5選

・現場や会社で使えるマネジメントを学びたい ・マネジメントスキルを高めたいが時間がない ・関連本が積ん読状態 ・お金をかけずに学びたい ・本を読むのめんどくさい そんなあなたへ【時間は有効に、お金はか ...

\ブログやるならエックスサーバー/

\当ブログ使用テーマ/



  • home
  • profile
  • contact
  • privacy policy

はんおじブログ

© 2025 はんおじブログ